最高の開発チーム
サービス開発のパートナーに!
新宿の
アプリ開発会社 entershare

株式会社entershareは
どんな会社?

知識技術
問題を解決する!
スピードとクオリティで良いサービス開発したい!

単なる開発会社ではなく
クライアントの開発パートナー

としてサービス成功にコミットしたい。

最高のメンバーで、
個人エンジニアでは達成できない
チーム開発でのスピード、クオリティで
驚きを与えたい。

entershareはクライアントと共に
サービスを成長
させる開発会社です。

entershareはウェブサイトの制作、ウェブアプリの開発、モバイルアプリの開発を得意とする会社です。

問題を解決して素晴らしいサービス開発できるチームを提供しています。

チーム開発についてもっと見る
企業研修

entershareは大きな会社ではありません。ですので小さい会社ならではのフットワークを活かすべく、開発言語の選定をしっかり行い、スピード感を持って開発することを意識しています。

得意な技術と特徴を見る
企業研修

ウェブサービスやモバイルアプリの開発だけでなくIT研修やマーケティングなどの事例も多数ございます。

entershareが
やりたい仕事、
やるべき仕事

テクノロジーが発達し近い将来AIや機械学習が人間の仕事を奪うようになます。そうなったときに人間にしかできない、人間らしい仕事とはどういうものか?

我々は遊ぶことだと思っています。楽しくない仕事はやりません。単純作業やルーチンワークをできる限り効率化しコンピューターに任せ、コンピューターができない人間らしい仕事をやるように心がけています。

やりたい受託開発の仕事

1+1を4にする!
entershareのチーム開発

1+1を4にする、entershareのチーム開発

1+1を4にする!
entershareのチーム開発

entershareはウェブ開発のパートナー会社です。単なる請負、受託開発、SES会社ではなく、entershareの最高のチームだからこそのスピード・クオリティーで驚きを与えることをミッションとしております。

早く良い品質で
開発する技術

無数のサービスが生まれては、消えていく昨今。
私たちも今使っている多くのサービスは、半年後も使っているか定かではありません。

アイディアを如何に早く世の中に送り込むかが、
市場シェアを取る上で非常に重要になります。
そして、サービスローンチ後も適切なタイミングで素早く追加機能を、
ユーザーへ届ける事もサービスを使い続けてもらうには大切になります。

entershareは、社会に流れの早さに負けない
"ローンチファースト"の意識を徹底していきます。

弊社の得意な技術と特徴

Ruby on Railsはウェブアプリを作成するのに最適なウェブフレームワークです。グノシー、食べログ、初期のTwitterなどでも使用されている実績のあるフレームワークです。

世界のウェブサイトの33%はWordPressで構築されていると言われいてる定番CMSです。entershareでもメディアサイトなどの構築では積極的に使用しています。

UI(ユーザーインターフェース)を構築するためのJavaScriptフレームワークです。独自の規格やルールも少ないためデザイナーやコーダーとの分業で制作するにも適しています。

React NativeはJavaScriptをベースにモバイルアプリを作成することができるフレームワークです。iOS、Androidアプリを同時に作成することができるため、非常に高速にアプリのリリースができます。

その他の言語は使わないの?


新しい技術の開拓、得意な言語以外が最適な場合、またはその他大人の事情などで、 得意じゃない言語やフレームワークを使うこともあります。知らない技術で無茶振りされてもなんとかやってきた実績があります。

その他多数、要望に応じて新しい技術に貪欲に対応します。

まずプロトタイプを高速で作ります

プロトタイプのスピード開発

プロトタイプのスピード開発 CSSフレームワークBootstrapのテーマを使い、高速でプロトタイプを制作します。

Webサービスを作る時に、完成をイメージする事は非常に難しいです。「どんな情報、項目が必要なのか?」「テーマカラーは?」「権限は?」「管理画面は?」実装前にプロトタイプを作成し、サービスの成功までのロードマップを共有することが非常に大事であると考えております。

最短1週間 プロトタイプ開発の流れ

entershareではお打ち合わせの後、
皆様が作りたいサービスのプロトタイプを作成します。
通常ですと9日程度でプロトタイプが完成し、最終段階の打ち合わせに入ります。

プロトタイプ開発の流れ
なぜプロトタイプが効果的なのか?

Why? なぜプロトタイプが効果的なのか?

あんな機能やこんな機能。
あのサービスのデザインやこんなサービスのデザインを参考にしよう。
でも、実際にはどんな仕上がりになるのだろう!?

ローンチファーストのentershareでは、
最低限のコアとなる部分の機能でプロトタイプを作る事で、お客様の不安を解決します。

納品する開発と
継続改善する開発

納品する開発と継続改善する開発

entershareでは「納品」をする通常の受託開発以外に、
継続したパートナーとしての受託開発も行っております。
変化が激しいウェブサービスの世界ではサービスの完成を定義することが難しく、
ユーザーのニーズも日々刻々と変わります。
プロトタイプの完成/お打ち合わせからご契約頂いてから、
まず、最低限の機能でのローンチを目指します。
そこから、必要な機能を適切なタイミングで素早く少しづつ開発していきます。
競合他者や市場の流れに対応し続ける開発体制で、継続したパートナーとしてサービスの成長のお手伝いをさせて頂きます。

納品する開発と継続改善する開発

開発ポリシー

開発者と直接打合せ

開発については直接エンジニアとコミュニケーションをとって頂きます。
エンジニアと言えば、 寡黙でコミュニケーションが取りづらいイメージを持たれ方も多いかと思いますが、 弊社の全てのエンジニアは、日頃からクライアントの皆様と 直接コミュニケーションを取らせて頂いており、ストレスなく皆様のご要望をキャッチアップし、開発に反映させることが可能です。

ミニマムスタート

リリース時にない方が良い機能も存在します。
例えば、ユーザがいないのにいいね機能やコメント機能が充実しても利用されません。 私たちが皆様にご提供したいのは、「サービスの成功」であって、
必要のない機能にお金をお支払い頂き、開発する事ではありません。
サービスを使って頂くユーザーの皆様にとって最適な機能を適切なタイミングで開発したいと考えております。

共同開発します

通常の開発だと、要件を詰めても、実装に数日かかったり、実装したものを確認して修正するのに数日かかったりと、スピード感を出すのが難しかったりします。弊社では週のうち1日2日は常駐するなどの、半常駐開発も対応致します。

要件定義を厳密にしない

開発前に要件を厳密に定義してもリリース後に思ってもいない機能改修を迫られたり、顧客のニーズと合わずにクローズせざるを得ない機能がでてくることがあります。要件定義より柔軟な開発に対応致します。

良いサービスを作りたい

単なる開発会社ではなく、クライアントの開発パートナーとしてサービス成功にコミットしたい!

最高のメンバーで、個人エンジニアでは達成できない、チーム開発でのスピード、クオリティで驚きを与えたい!

スタッフ写真
スタッフ写真

作れるサービスの例

マッチングサイト

ソーシャルチケット

顧客管理

マーケティングオートメーション

ブラウザゲーム

メディアサイト

動画配信

販売管理

ECサイト

在庫管理

CMS

マッチング
サイト
ソーシャル
チケット
顧客管理
ブラウザ
ゲーム
メディア
サイト
動画配信
販売管理
ECサイト
在庫管理
CMS
マッチング
サイト
ソーシャル
チケット
顧客管理
MAツール
ブラウザ
ゲーム
メディア
サイト
動画配信
販売管理
ECサイト
在庫管理
CMS

※ 上記は一例です。詳しくはお問い合わせ下さい。

成功するサービスのロードマップ

  1. サービスの運用開始です。
    ユーザーからのフィードバックを受け、
    保守・改善・改修を行います。
  2. 高速開発できるRailsなどでサービスを開発し、
    サーバーのセットアップ、
    環境を構築します。
  3. サービスの設計を行います。
    必要工数を調べ、いつどんな機能を
    実装しリリースするか検討します。
  4. アイディアを形にした場合の
    成功シュミレーションを行い
    採算が合うか試算します

試算. アイディアを形にした場合の成功シュミレーションを行い採算が合うか試算します


設計.サービスの設計を行います。必要工数を調べ、いつどんな機能を実装しリリースするか検討します。


開発.Ruby on Railsでサービスを開発し、サーバーのセットアップ、環境を構築します。


保守.サービスの運用開始です。ユーザーからのフィードバックを受け、保守・改善・改修を行います。


entershareのメンバー

西尾 学

CEO/エンジニア/デザイナー

なんでもできるご機嫌社長

黒田 淳也

エンジニア

むっつり天才プログラマー

山口 夏生

エンジニア

フロントエンドが得意なゴリラ(ダイエット中)

大森 優太

エンジニア

オフィスでいつも一人カラオケ

阿部 拓真

エンジニア

スマブラに一番ストイック

寺内 直紀

インターン

見るたびに髪の色が変わる系エンジニア

神谷 辰寿

エンジニア業務以外全部

自称Pythonエンジニア(Progate lv5)

FAQ

Q. サーバの費用はどれくらいですか?

ウェブサービスですと、共用サーバは使用できませんので、AWSなどのクラウドサーバかVPSサーバなどを使用することになります。クラウドサーバは従量課金、VPSだとミニマム3000円前後あたりから始めることができます。

Q. サーバ以外必要なものはありませんか?

必要に応じて外部サービスを使用します。例えばメール配信を強化する場合はSendGridやMailGunなどの外部サービスを使用する場合があります、その場合サーバ費用とは別に外部サービスの費用が発生します。

Q. デザインを支給することは可能ですか?

もちろん可能です。PhotoShop(PSD)やイラストレータ(AI)ファイルを頂けるとこちらでのデザイン工数が下がるため助かります。また、コーディング済みのhtmlデータを頂けると直ちに機能実装に入れるのでスムーズです。

Q.プログラマの派遣・常駐は可能ですか?

弊社はSESやIT派遣会社ではありませんので、プログラマの派遣は行っておりません。しかしながらお客様のサービスを共同開発に近い形で開発しますので、出来る限り現地でライブコーディングなどを行います。場合によっては半常駐のような形で開発を行います。

Q. 開発言語は何ですか?

サーバー側の言語、フレームワークはRuby on RailsやPHPが主です。クライアント側の言語はJavaScript、jQuery、VueJS、AngularJSなどです。

Q.仕様書はどのように作れば良いでしょうか?

ウェブサービスなどの場合は仕様書の必要なくまずはプロトタイプを作成します。プロトタイプで要件をすり合わせロジックの実装に入ります。

Q. すでに開発済みのサイトの保守は可能ですか?

はい、対応可能です。但し、言語、フレームワーク、ミドルウェアなどの内容によって弊社で対応できないもののございますので、まずは一度ご相談下さい。

Q. 自社で更新することは可能ですか

弊社ではRuby on Rails、またはPHPなどを主な言語として制作しております。Ruby on Railsの標準的な的なテンプレートエンジンであるerbなどの記述を理解すれば更新は可能ですが、一般的には同時にGitやシェル操作などの知識が必要となります。保守等を検討頂くことをおすすめします。

まずは一度ご相談下さい

スタッフ写真
スタッフ写真