ナショナルエコノミーというボードゲームやってみた
オフィスでボードゲーム大会やってました。
シムシティやモノポリーと似たルールで基本的には自分の資産を増やして、他のプレイヤーより最終的なポイントが多ければ勝ちです。
ゲームバランスが非常に秀逸で、例えば労働者を増やすとできる手が増えるけど払う人件費が増えたり、建物を増やすと色々有利になるけど、その間に別のプレイヤーがお金を取っていったりと資本主義の縮図のようなゲームです。
経営の難しさを思い知らされるゲームですが、かなり面白いので実際の経営のことを忘れてあっという間に数時間プレイしてしまいます笑
The following two tabs change content below.

まなびん
会社の代表やってます。遊ぶように仕事やってます。
最新記事 by まなびん (全て見る)
- 日本最大級セミナーのポータルサイトの開発に関わらせて頂いています - 2019年10月24日
- エンジニアとして求人応募する際に意識してほしいこと - 2019年10月23日
- 受託が忙しく自社サービス開発できないので開発メンバー募集! - 2019年1月28日