事例紹介

リアルタイムでサイトの閲覧者数がわかるページ作ってみた

ウェブ屋さんやサイト運営してる人ならGoogle Analyticsを使って、アクセス解析を見ることは簡単だと思いますが、ネットに疎い人はサイトへのアクセス情報が見れることを知らなかったりします。

またサイト運営してる人でもAnalyticsの情報を外部に取り出して利用することができることを知らない人もいたりします。

そんなわけで、リアルタイムでサイト閲覧者数が表示できるページ作ってみました。

https://entershare.jp/realtime/

Google AnalyticsのAPIを利用してサイトにその情報を表示しております。

見てる場所やデバイス情報、アクセス元もわかるようになっています。

The following two tabs change content below.

SNS