マリオはなぜ左からスタートして超魔界村はなぜ真ん中からスタートするのか?
スーパーマリオブラザーズはアクションゲームデザインのテンプレとしていまだに多くゲームに影響を与え続けていますが、ゲームのみならずウェブデザインとも通ずるものがあって面白いですね。 マリオはなぜ左からス…
スーパーマリオブラザーズはアクションゲームデザインのテンプレとしていまだに多くゲームに影響を与え続けていますが、ゲームのみならずウェブデザインとも通ずるものがあって面白いですね。 マリオはなぜ左からス…
デザインという単語は面白くて、広義の意味や狭義の意味、文脈や知識レベルで全然意味合いが変わってきたりします。 Wikipediaによると、デザインとは具体的な問題を解決するために思考・概念の組み立てを…
今日は管理画面の設計で色々考えてました。 管理画面ってプロフィールを入力したりする、こういうやつです。 管理画面のUIってフォームとリンクがメインになるんですが、なにも考えずにプロトタイ…
IIJMIOの月900円SIMカードが大変リーズナブルで、知り合いに薦めたわけですが、登録フォームがダメダメすぎて登録に1時間かかりました。 対象のページはここ 見ての通り、2申込情報入力 → 3申込…
紙のデザインとウェブのデザインは違うと良くいいますが、デザインの本質は問題を解決するということで同じです。これについてはまた書きます。 今はモバイルファーストの時代ですので、紙のデザインをやっている人…
忙しい時に限って急ぎの仕事が来るもので、先日ロゴデザインの仕事を頂きました。 基本的には外注せず、その会社にあったデザインをコンセプトから考えるのですが、いい機会なので実験のために試しにネットのクラウ…