仕事しながらデザインやプログラミングのお勉強する寺子屋制度を導入しました
うちのように小さい会社だと、資金的な体力があるわけでもないので求人出したりエージェントに頼ったりするといきなり結構なお金がぶっ飛びます。 頑張って人雇った後にその人が活躍するかどうかもわからないし、相…
うちのように小さい会社だと、資金的な体力があるわけでもないので求人出したりエージェントに頼ったりするといきなり結構なお金がぶっ飛びます。 頑張って人雇った後にその人が活躍するかどうかもわからないし、相…
自分でサイトを更新したい 運用管理の方法がわからない デザインを変える方法がわからない サーバーって何?ドメインって何? 外注費用をできるだけ抑えたい 外注する時の目利きの知識を手に入れたい 本を買っ…
昨日は、「2017年流行りそうなJavaScriptフレームワークを試す会」という勉強会でした。 2017年になりましたが、JavaScript業界は混沌としていて、Vue.js, Angular2,…
JavaScriptのフレームワークに馴染みのない人達が集まって、とりあえず片っ端からフレームワークを試して長所と短所をみんなで語り合う勉強会やります。 Vue.js, Angular2…